矯正歯科
歯並びを改善し、健康で美しい口腔内を手に入れる
矯正歯科治療に対する考え
矯正歯科治療とは、歯並びの乱れや上下の歯の噛み合わせの異常を改善し、機能的で美しい歯列を実現するための治療法です。また歯並びが整うと見た目だけでなく、歯磨きが正しく行え、結果むし歯や歯周病のリスクを軽減させることができます。
合わせて当院では、歯並びを整えるだけでなく、正しい咀嚼機能の回復も目指しています。
矯正治療は長期的な視点で段階的に慎重に進めることが重要です。特にお子様の矯正では、成長過程にも配慮し、無理のない治療を心掛けています。
矯正専門の歯科医師による確かな技術で、機能性と審美性を両立した理想の歯並びを実現します。ご家族でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。矯正治療の必要性や具体的な治療内容、期間、費用などについて、わかりやすくご説明いたします。
歯並びが悪いデメリット
むし歯・歯周病のリスク向上
歯並びが乱れている場合、歯と歯の間に食べカスが溜まりやすくなります。そうした狭い隙間は歯ブラシが届きにくく、むし歯や歯周病のリスクが高まります。
食事や発音への影響
歯並びが乱れていると、咀嚼(そしゃく)が十分にできなくなる可能性があります。食べ物を噛み切れずに飲み込んでしまえば、消化器官に過剰な負担がかかってしまいます。その結果、消化不良を引き起こすリスクが高まるのです。
さらに、発音に影響することもあります。歯や舌の位置が正常と異なると、発音する際に空気が漏れて音が不明瞭になる可能性があります。
コンプレックスになる
歯並びが悪いと、人前で堂々と笑えないなど、精神的ストレスを引き起こす可能性があります。自分の歯並びに強いコンプレックスを抱えると、写真撮影を極力避けるなど、日常生活にも大きな支障が出てしまいます。
顎関節へ負担がある
歯並びが悪いと噛み合わせに歪みが生じ、顎関節に負担がかかります。この状態が続くと、顎の動きに伴う痛みや口が開きにくいといった「顎関節症」の症状が現れる恐れがあります。
ワイヤーによる矯正歯科
マルチブラケット矯正は、歯1本1本に「ブラケット」と呼ばれる小さな装置を装着し、ワイヤーを通すことで歯並びと噛み合わせを整える矯正方法です。
ほぼ全ての症例に対応
出っ歯・受け口・ガタガタの歯並び・深い噛み合わせなど、軽度から重度まであらゆる歯並びの問題に適応可能です。
目立たないワイヤーもご用意
金属製のワイヤーに加え、目立ちにくい白いワイヤーもご用意しています。治療中の見た目が気になる方でも安心して治療を受けられます。
マウスピースによる矯正歯科
マウスピース矯正とは、透明で取り外し可能なマウスピースを使って歯並びと噛み合わせを整える矯正方法です。
1日20時間以上装着し、数週間ごとに新しいマウスピースに取り替えることで理想の歯並びへと近づけていきます。
当院にて採用しているマウスピースメーカー
当院では、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した、マウスピース型の矯正装置「インビザライン」を採用しています。
インビザライン・コンプリヘンシブ
アライナー(マウスピース)の枚数制限がなく、あらゆる症例に対応できます。
インビザライン・モデレート
アライナーの枚数が26枚に制限されています。
中等度の歯並びの乱れに対応しています。
インビザライン・ライト
アライナーの枚数が14枚以内に制限されています。
軽度の歯並びの乱れに対応しています。
インビザライン・エクスプレス
アライナーの枚数が7枚に制限されています。
矯正後の後戻りや前歯のすきっ歯など、ごく軽度の症例に対応しています。
インビザラインGo
前歯を中心とした部分矯正に対応したタイプです。
インビザライン・ファースト
乳歯と永久歯が混在している子供向けのタイプです。
歯列の拡大と同時に歯並びを整えられます。
マウスピース矯正のメリット
マウスピースは透明で目立ちにくいため、装着中でも見た目をほとんど気にする必要がありません。また、食事や歯みがきの際にマウスピースを外せるので、衛生管理が簡単です。さらに、ワイヤーやブラケットを使わないため、痛みや違和感が抑えられます。
マウスピース矯正で治療できない症例
マウスピース矯正は多くの症例に対応できますが、歯の移動範囲に限界があるため、すべてのケースに適用できるわけではありません。
たとえば、重度の歯並びの乱れや骨格的な問題がある場合は、ワイヤー矯正が必要になることがあります。
患者様の症状やケースに応じて、マウスピース矯正かワイヤー矯正かを見極める必要があります。当院では、精密検査を行い、適切な矯正方法を見極めたうえで、一人ひとりに合った治療計画を提案しています。
矯正治療に興味がある方はお気軽にご相談ください。